お客様の声 購入(資産形成)

条件を絞り込む

匿名希望様

350

  • 1棟目
  • 自社再生物件

ご購入時期:令和2年01月

イメージ画像

ご購入物件概要

種類 1棟マンション
エリア 東京都府中市
価格 1億2,200万円
構造 鉄筋コンクリート造スレート葺4階建

ご資金調達

融資金額 1億1,500万円
期間 -

ご購入者属性

ご職業 会社員
年齢 41歳
年収 1,700万円
金融資産 5,000万円

御社大谷社長が執筆された不動産投資関連書籍を何冊か読み、投資理論や運営管理の考え方等、共感する点や勉強になることが多く、大変確りした会社という印象を持ちました。
また、これからの環境に配慮した社会実現を目指し、無暗に築古物件を解体して新築建設するのではなく、築古物件に必要な修繕を施して再生させる「リブレス」という手法も大変魅力的でした。勿論、新築と比べて魅力的な価格で物件購入可能という点も御社から物件購入させて頂いた理由の一つです。
築古物件は建築・構造面や隠れた瑕疵等の懸念がある為、特に単純に仲介をしている会社から物件を購入するのは怖いと考えていましたが、御社は一旦物件を買い取り、一級建築士等専門家の目を通して必要な修繕を施した上で販売されており、更に空室がある場合はそれが埋まる迄の空室保証も行っている等、物件購入を躊躇する理由を殆ど全て解決した上で販売されていることから、物件引き渡しまで、特段の不安無く取引をさせて頂きました。
上記の通り、御社から物件を購入させて頂いた理由は多々ありますが、何よりも、ご担当頂いた方の信頼出来るお人柄、誠実で迅速な対応、不動産投資の豊富な専門知識、売却に前のめりでない姿勢であったこと等も購入の大きな理由です。お取引本当に有り難う御座いました。これから長い付き合いになるかと思いますが、引き続き宜しくお願い申し上げます。

個別相談をご希望される方へ。
収益不動産に関するご相談はお気軽に!

お電話でのお問い合わせ

048-649-0333

匿名希望様

349

  • 4棟目

ご購入時期:令和元年11月

イメージ画像

ご購入物件概要

種類 1棟マンション
エリア 神奈川県横浜市
価格 9億3,000万円(計2棟)
構造 ①鉄骨鉄筋コンクリート造屋根10階建 ②鉄筋コンクリート造陸

ご資金調達

融資金額 -
期間 -

ご購入者属性

ご職業 -
年齢 -
年収 -
金融資産 -

60歳の還暦を迎え、子供達に何らかの資産を形成してスムーズに継承できる方法はないか考えていたところ、2019年の初め、不動産投資について知るきっかけがあり、関連書籍を買い込んで参考にしながらこの世界に入りました。1月~3月位まで書籍、知人との相談、銀行からの情報などを参考にしながら、資産を継承させたい子供二人にそれぞれの会社を設立してその会社で不動産投資をすることにしました。
会社設立の手続きを進める一方で、銀行から紹介された不動産関連会社を通じ、購入候補の物件を見学したり、ネットで物件を見たりして少しずつ不動産投資の世界を知るようになりました。この過程で、この業界には全く信用のおけないような会社もあることを知る一方で、きちっとした経営をすれば、しっかり資産を形成してビジネスとして成り立つ可能性が高いことも知りました。
武蔵コーポレーションのことは大谷社長の書かれた書籍で知り、こちらからアポを取り訪問したのがきっかけでした。その際、小澤さんが面会してくれ、この業界の中ではユニークで信頼の置ける会社であることを知り、お付き合いが始まり、最終的には各社で3物件ずつ、計6物件をお世話になることになりました。また、武蔵コーポレーション以外でも各社一棟ずつ購入しましたので、4棟ずつ、計8棟で不動産ビジネスをスタートいたしました。武蔵コーポレーションは仲介も管理も一体ですので、6棟は武蔵コーポレーションから購入。後の2棟はそれぞれ仲介業者2社と管理業者2社とのお付き合いです。おかげで、各社とも大変にバランスのとれた物件を購入することができ、本当にいい物件のポートフォリオが形成できたとうれしく思っています。小澤さんにはこちらの意図をよく理解していただきそれに沿って物件を紹介してくれたことに深く感謝する次第です。
さて、年も明けて、昨年は会社設立、物件の購入に力を使いましたが、今年からは物件の資産価値の向上を目指した不動産賃貸経営の始まり、と考えています。弊社の担当窓口は倉岡さんですが、管理については多くの方がバックで動いていただいていることを肌で感じる次第です。物件購入時には空きであった店舗が複数ありましたが、現在は既にすべて埋まっています。また、部屋数が結構あるので、退去も毎月でていますが、非常にスムーズに入居が決まっていきます。私自身の目標は現在所有する物件の資産価値を高めること、より端的に言えばより投資効果の高い施策を実行して、高い家賃で賃貸できるようにすることです。窓口の倉岡さんはその考えをよく理解してくれて、いろいろな提案をしてくれます。プロパティマネジメントのよきパートナーとして大変にありがたい存在です。
また資産価値の向上に向けてのこちらからの依頼や、倉岡さんからの提案でそれを具体化する案件については、バックで動かれている方が迅速に動いてくれていることを肌で感じます。例えばWi-Fiを導入すると決めれば驚くほどのスピードで必要書類が届きます。現場で打ち合わせしたちょっとした依頼(例えば放置自転車の整理、粗大ゴミの処分等々)にも確実にスピーティに対応してくれます。
このように賃貸経営を始めてまだ数ヶ月という新米の経営者にとって、経営のパートナーとして武蔵コーポレーションの存在はなくてはならないと強く感じています。また、逆に武蔵コーポレーションの皆さんの動きがいいこと、また、結果がそれに伴ってついてくることから、私自身が賃貸経営の面白さを感じ始めています。小澤さん、倉岡さんをはじめ、バックヤードで支えていただいているスタッフの方々、今後ますますお世話になると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

個別相談をご希望される方へ。
収益不動産に関するご相談はお気軽に!

お電話でのお問い合わせ

048-649-0333

匿名希望様

348

  • 1棟目
  • 自社再生物件

ご購入時期:令和2年01月

イメージ画像

ご購入物件概要

種類 1棟アパート
エリア 埼玉県狭山市
価格 5,700万円
構造 木造セメント瓦葺2階建

ご資金調達

融資金額 5,130万円
期間 -

ご購入者属性

ご職業 会社員
年齢 39歳
年収 1,050万円
金融資産 2,000万円

物件購入前は、物件をどう探したらよいか、物件価格は適切な額か、入居退去の際に何をしたら良いか、賃料の集金や施設管理費等どう行ったらよいか、管理会社をどう探せばよいか等、全ての場面で悩んでいました。また、不動産投資が所得税節税にどう影響するか、不動産の購入、管理及び売却各々の場面で誰に相談したらよいのかは特に悩みました。 
インターネットで、不動産投資についての記事を見ていた際に、御社のホームページを見つけました。社長さんの本のプレゼントがあったので、本を頂き読みましたが、不動産投資をする人の立場に立った本で、非常に勉強になりました。
物件探し、管理の心配は、武蔵コーポレーションというパートナーを得て、問題は解消されました。物件を売ったら取引が終了というのではなく、物件を売った時点が物件管理の始まりで、そこから取引が長く続く点が他社と大きく異なります。長い取引を予定しているので、そう言った点で信頼感が増すと思われます。担当者の方の説明も分かりやすく、また素人の質問にも丁寧に誠実に回答して頂きました。今後も長いお付き合いをお願いいたします。

個別相談をご希望される方へ。
収益不動産に関するご相談はお気軽に!

お電話でのお問い合わせ

048-649-0333

匿名希望様

347

  • 1棟目
  • 自社再生物件

ご購入時期:令和2年01月

イメージ画像

ご購入物件概要

種類 1棟アパート
エリア 埼玉県春日部市
価格 3,900万円
構造 木造スレート葺2階建

ご資金調達

融資金額 3,500万円
期間 -

ご購入者属性

ご職業 会社経営者
年齢 56歳
年収 1,700万円
金融資産 -

初めての物件購入なので、価格、利回り、立地、築年数など、自分の考えている条件の物件があるのか?金融機関から融資はいただけるのか?また融資の期間、金利はどのくらいか?売却ありきか?長期間保有できるのか?など、購入しても採算がとれるのかどうかを悩んでいました。賃貸管理に関しては御社であれば問題無いと考え、心配しませんでしたが、近年多くなる災害でハザードマップを見ながら水害の危険性についても悩んでいました。
2012年度から賃貸管理をお願いしており、その際に御社をダイレクトメールで知りました。その後、購入しても良い可能性のある物件を紹介いただき、私の投資のスタンスにあうか数通りのシミュレーションもいただいたので、採算や売買のタイミングを確認することができました。金融機関からの融資も御社に協力いただきながら実現でき、融資で当初より膨れ上がった頭金を抑える提案もいただけたので、物件購入を判断することができました。融資実行まで当初より時間がかかりましたが、一緒に購入に向け協力いただけました。ハザードマップの水害の危険性に関しては、火災保険で対策し、その時はその時と腹をくくりました。
まだ購入は一棟目ですので実際のところ他社との比較はできませんが、購入を検討する中では、賃貸管理の取引の状況から御社に信頼感がありましたし、購入から管理、売買まで一貫して対応していただける安心感がありました。築古物件でも主な修繕が済んでおり、経費面での負担が小さい、満室での引渡しなので、当初から収入の安定した物件の所有ができる、通常の物件管理や入居付けなどが信頼でき、安定したアパート経営が期待できるなど、総合的に、また総合力で御社は他社に比べ優位と判断しました。

個別相談をご希望される方へ。
収益不動産に関するご相談はお気軽に!

お電話でのお問い合わせ

048-649-0333
イメージ画像

税理士(50代)オーナー様

346

Q.当社を知ったきっかけは

社長さんの書籍を読ませて頂いて、やっぱり減価償却ですね。私も職業柄、会計とか税理の仕事をしていますので、大谷社長が不動産投資における減価償却にすごく着目されてまして。非常にいい着目点で、共感する部分が非常に多かったです。それで、武蔵さんにすごく興味を持ちました。

Q.その後セミナー、個別相談を経てご購入いただきましたが

セミナーのお話で太田専務さんもかなり投資をされていて、5億近く持たれているというのが、やっぱりすごいなって思いました。自らされているとのことで話も説得力がありますし、大変参考になりました。 個別相談では営業の門馬さんからお話をうかがい、たまたま私埼玉なので、埼玉県信用金庫さんであれば有利な条件で紹介できるということで、何物件かご紹介頂きまして、シミュレーションなど色々出して頂いて、それを見て決めました。

あと、自分なりに想定を決めて、8年から10年くらい運用するつもりでシミュレーションしてみました。これであれば、投資した資金がもしかしたら倍以上に出来るかなって自分なりに確認をして、あ、これは上手くいくかなということで、購入を決断いたしました。

Q.税理士という立場から見た当社で提供している商品はいかがですか

不動産は数ある投資商品の中で僕は一番有利だと思っています。金融商品ですとほとんど金利がゼロの世の中で株式とかなにもかも変動があります。私も前、証券関係の仕事をしていましたけれども、長いことやってもですね儲かるときもありますけど、結局世界中リスクだらけなので損することもあります。

結局、日本の株式市場を見ても、バブル崩壊以降下がったままで最高値を30年以上更新していません。アメリカ株とかであれば違ったかも分かりませんけど、そういう面でも不動産の場合は借入をすることによって、てこの原理で儲けることができます。

不動産は目に見えて毎日相場が変わっているわけではないので気にもなりません。ある程度、一回買っちゃって投資したらもうそのまんま。逆に手間がかからないといいますか、管理もやって頂いているので全く手を動かさず、且つ、借りて頂いた店子さんが、私の借金を返してくれますので。 借金が減った分だけ自分の資産が増えるという認識でやっています。

Q.ご検討されている方にアドバイスがございましたら

不動産投資というよりも、不動産経営なのでやっぱりきちっとキャッシュフローが回るように、経営がうまくいっていれば必然的に、最終的に、出口というか売却のところまでスムーズに行きますから。

ある程度手金を入れないとうまく資金が回らないと思いますので、手金を入れて利回りがある程度の物件であれば、毎月のキャッシュフローで自分の手金は回収できます。

だから、売却益はボーナスというかですね、そういった価値になりますので、ぜひ多少の頭金を貯めていただいて無理のないように借り入れでうまくレバレッジかけて頂ければ、非常にうまくいくんじゃないかと思います。

個別相談をご希望される方へ。
収益不動産に関するご相談はお気軽に!

お電話でのお問い合わせ

048-649-0333

ご相談窓口

お電話でのご相談はこちら