この度の物件取得につきましては、大谷社長、太田部長、スタッフ皆様に多大なるご協力いただきまして、誠に有り難うございました。 思い起こせば半年前の2009年7月、あることがきっかけで、大谷社長の著書『「アパート事業」による資産形成入門』を拝読させていただきました。 感想はといいますと、考え方・具体的な事例・諸条件など、様々な点で今まで読んだ不動産投資の書籍とは一線を画し、私自身の本業の状況や将来に向けてのプラン等、多岐にわたって著書の内容とリンクしているものを感じました。 すぐに面談を申し込み、その場で物件紹介の依頼、セミナーの参加と、かなりせっかちな性格上、気が付けば、物件取得に向けて行動を起こしておりました。 (無謀にも、資金的には、ほんのわずかな頭金しか用意ができないにもかかわらずです。) その後、何物件かの紹介をいただき、ついには埼玉県久喜市の木造2階建て3棟12世帯の物件の取得に至りました。 決済をしてから1週間が経ちましたが、アパートのオーナーになったという実感がわいていないというのが正直な気持ちです。 今回、何とか物件が取得出来、オーナーになれたことは非常にうれしいことではあるのですが、それ以上に、武蔵コーポレーションの大谷社長、太田部長、スタッフの皆さんと出会えたことが一番の財産になったことのように思います。 武蔵さんに出会う前に、ごく一般的な、数件の不動産屋さんに声をかけ、物件の紹介や相談もさせていただいたのですが、そういった不動産屋さんとは圧倒的に差別化されているように感じました。 現在は管理業務もやっておられるのですが、投資物件の売買に特化された会社の方針、それに基づいたノウハウやネットワーク、最初の大谷社長の面談からから始まり、スタッフ皆様の対応、セミナーの運営、金融機関との調整、法的手続き等、今までの実績が、至る所に反映され、安心してまかせられる感がありました。 私のような資金力もなく、はじめての投資物件の取得であれば、やはり適切なアドバイザー、指南役が不可欠です。 大変恐縮な言い方になってしまうのですが、私は久喜市の物件を購入することができた喜び以上に、武蔵コポーレーションさんと結びつきが出来たことをよりうれしく思っております。 物件を買ったというより、大谷社長、太田部長、スタッフの皆様との信頼を交わせていただいたように思います。 今一度、武蔵さんのCORPORATE PROFILEの1面にある、私たちの想い「あなたの人生に“継続的な安心”を。それが私たちの使命です。」 の言葉を読ませていただきました。 今回の取引でそれが実感できました。 人も物も一期一会です。この出会いを大切に、長いお付き合いをさせて頂きたく、よろしくお願いいたします。 本当にありがとうございました。