私は定年間近になって、遅まきながら今後の生活資金について真剣に考えるようになりました。そこでの結論は、このままでは金融資産を取り崩しながら生きることになる。 だから、数年後に完全にリタイアしても、経済的な自由を得ながら生きていく方策を見つけようということでした。
それには不動産投資だということは、漠然と決めていましたが、中々納得のいく企業パートナーに出会うことができず、最後に辿り着いたのが、武蔵コーポレーションでした。
私は、不動産投資に関連した大小様々なことは、奥が深く、広範多岐で勉強してもきりがなく、素人が得られる情報には自ずと限界もあると感じています。ですから、世間の情報には注視しつつも、自分が決めた企業を信じることとしています。
武蔵コーポレーションは、大谷社長の論語や、近江商人の三法よしを企業理念とする社風、経営面で実践している姿勢と、営業の穴澤さん、小澤さん、管理の松井さんの顧客対応や人柄から、安心・納得して、任せられる会社だと感じております。
金融機関からの融資環境が厳しくなっている昨今、私の年齢や収入などの属性から、直接の担当の小澤さんは、私の4棟目の融資付けには大変苦労されたと推察するところですが、さらに来年も買い足していけたらと考えております。
武蔵コーポレーションの皆様に改めて感謝とともに、この先も是非よろしくお願いしたいと思っております。