お客様の声 購入(資産形成)
条件を絞り込む
115
ご購入時期:平成26年02月
| 種類 | 一棟アパート×3棟 |
|---|---|
| エリア | 宇都宮市 |
| 価格 | 4,700万円 |
| 構造 | 軽量鉄骨造2階建×2棟、木造2階建×1棟 |
| 融資金額 | 2,500万円 |
|---|---|
| 期間 | 15年 |
| ご職業 | 会社員 |
|---|---|
| 年齢 | 45歳 |
| 年収 | 800万円 |
| 金融資産 | 2,500万円 |
そういうイメージのあった私が今回購入に至ったのは、父親が賃貸不動産を運営しており、
少し足を踏み入れたいという気持ちがあったからだと思います。
しかし、金額も大きいですし、投資を自分自身がうまくやれるのかというのも不安だったため、
すぐに取り組むことができませんでした。
少しずつネットで情報収集していた時に武蔵さんを知ったのですが、
その時に目についたのは、「入居率96%」という文字でした。
元々父と私で起こした法人で物件を所有しており、その物件の管理の面でセミナーに
参加したり、管理担当の方からご説明を頂いたりしました。
残念ながらその時は物件の所在が管理対象エリア外だったので管理は断念しましたが、
管理においては釣り糸を多く垂らすことが大事だという社長の考え方に共感をしておりました。
その後、投資の相談も行い、自分も個人的に物件を持ちたいという話をした時に、
武蔵さんの再生物件を紹介してもらいました。
面談の時に印象深かったのは、太田さんと話をして自分の考え方が変わったことです。
これまでは「駅に近い」、「築年数が新しい」などそういったことが重要だと考えておりました。
しかし、それはあくまで手段であり、地方でも、駅から遠くても、古くても、
入居が決まるのであればデメリットではないということを面談を通して理解でき、
その時から物件の見方が変わった気がします。
要は、管理会社が客付けを頑張ってくれるかどうかだと思います。
始めは父親が、武蔵さんが若い会社だという事で心配していました。
しかし、極端に言えばどんな会社も将来どうなるかわかりません。
そして今回は、社長や太田さんが信頼できたということで購入を決めることができました。
他の不動産業者はまだ売ったら終わりという印象を感じていますが、
武蔵さんは最初から最後まで面倒を見てくれると思っているので、
これからも物件売却等も含めて宜しくお願いします。114
ご購入時期:平成26年03月
| 種類 | 一棟マンション |
|---|---|
| エリア | 清瀬市 |
| 価格 | 7,200万円 |
| 構造 | 鉄骨造陸屋根3階建 |
| 融資金額 | 6,400万円 |
|---|---|
| 期間 | 15年 |
| ご職業 | 会社員 |
|---|---|
| 年齢 | 55歳 |
| 年収 | 2,000万円 |
| 金融資産 | 2,000万円 |
113
ご購入時期:平成25年11月
| 種類 | 一棟アパート |
|---|---|
| エリア | 北本市 |
| 価格 | 8,000万円 |
| 構造 | 鉄骨造亜鉛メッキ鋼板葺2階建 |
| 融資金額 | 7,750万円 |
|---|---|
| 期間 | 30年 |
| ご職業 | 会社員 |
|---|---|
| 年齢 | 48歳 |
| 年収 | 900万円 |
| 金融資産 | 1,000万円 |
112
ご購入時期:平成24年12月
| 種類 | 一棟マンション |
|---|---|
| エリア | 桶川市 |
| 価格 | 7,800万円 |
| 構造 | 鉄骨造陸屋根3階建 |
| 融資金額 | 7,000万円 |
|---|---|
| 期間 | 21年 |
| ご職業 | 会社員 |
|---|---|
| 年齢 | 46歳 |
| 年収 | 1,000万円 |
| 金融資産 | 1,000万円 |
111
ご購入時期:平成25年12月
| 種類 | 一棟マンション |
|---|---|
| エリア | 市川市 |
| 価格 | 8,600万円 |
| 構造 | 鉄筋コンクリート造陸屋根4階建 |
| 融資金額 | 7,700万円 |
|---|---|
| 期間 | 20年 |
| ご職業 | 会社員 |
|---|---|
| 年齢 | 47歳 |
| 年収 | 3,000万円 |
| 金融資産 | 5,000万円 |